鹿島土手クラブ

J開始以来、鹿島アントラーズの土手で練習を見守るおっちゃんの何でもありのブログ

8.27 スケジュールポスターに隠されたメッセージ!?

 

f:id:kashimadoteclub:20190827232921j:plain

並んだ2019年前半と後半のポスター 唯一の疑問は後半ポスターに中心になって闘っているショーマがいないこと。これをどう理解するか。

先日「闘う」のポスターを載せたとき、このポスターの意味を「闘う」に焦点を当てた選手達のように捉えていた。ただ、一つ疑問だったのはスマートでオシャレではあるが「闘う」に当てはまるショーマがいないことだ。ショーマの系統としてシラはいるのに・・・。

 

そして、今日、新旧のポスターを並べて貼ってある店先を見て、あることに気づいた!(って、ほどじゃないけど)。

「かわる」は前面にイケメンの匂いがプンプンする。でも、それだけなのか。良く見れば4人ともキャリアのスタートを鹿島アントラーズで始めた「生え抜き」だ。

 

今日、並べられた「闘う」のポスターを見てこの事に気づいた。こちらの方はいずれも鹿島以外でプロサッカーのキャリアをスタートさせた選手達だ。「イケメン」vs「闘う」という構図ではなく、「生え抜き」vs「移籍組」(あんまり言葉は良くないけど)の構図に見えたのだ。

 

いま、最も輝いているショーマがいないこともそれで納得できる。じゃ、何故「移籍」してきた選手達で固めたか? そこが最も大事なところ。つまり、これからの鹿島アントラーズは生え抜きであろうが、移籍組であろうが力のある選手はどんどん活躍し、場合によっては世界へ出て行く。そして、それと同じように外からどんどん選手を入れて「常勝」を維持して行くというメッセージではないか?!

 

ローリングストーンのように常に転げ回る石は苔が付かない。鹿島アントラーズはいつも回転し新陳代謝しながら、力を維持し、闘い、常勝を目指し、世界のビッグクラブになる。そういうメッセージが込められたポスターではないか。そう閃いたのだ。

 

土手よ、それは考え過ぎだろう・・・という声が天から聞こえてきた。オレは素直に「そうかもね」と頷いたのだった。

 

終わり

 

ps:昨日の夕方届いていたFREAKS9月号を今朝読んで、ちょっと驚いた。「生え抜き」という言葉がチラチラ出ていた。そして「生え抜き」達の「鹿島の伝統」に対する思いが特集的に載っていた。ショーマ、マチ、ソガ。昨日、並んでいるポスターを見て感じたことはあながち的外れではなかったかも? な~んて思ってしまいました。FREAKS9月号のテーマは「伝統と革新」

 

プライバシーポリシー:当サイトへのコメントについては管理人である土手がその内容を確認し、不適切と判断した場合は削除する事があります。又、繰り返される場合はコメントを拒否する場合があります。不適切と判断する基準は以下となります。①特定の人や団体を誹謗中傷するもの。②わいせつな内容を含むもの。③他の個人や団体のHPやブログの宣伝を主とするもの④その他、管理人によって掲載すべきでないと判断されたもの。 現在、Googleアドセンスの取得を申請中ですが、取得出来た場合は、当サイトに掲載される広告は、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用します。広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません)を使用することがあります。 当サイトが使用する予定のアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用します。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用します。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、必要な場合はお使いのブラウザの設定をご確認ください。