鹿島土手クラブ

J開始以来、鹿島アントラーズの土手で練習を見守るおっちゃんの何でもありのブログ

歌 「青春の影」に思う

4月9日(火)のNHKうたコンは1974年(つまり50年前!)のヒット曲を懐かしむ回であった。50年前にはデビュー間もなかった野口五郎南こうせつが自分の持ち歌を歌っていたが、その頃、生まれていなかった若い歌手によるカバーもいくつか披露されていた。

 

かつて井上陽水が歌った「帰れない二人」を歌ったのは井上芳雄。陽水本人の歌も個性的で他に類をみない印象を残すが、この日の井上芳雄の歌いっぷりはその感覚とは全く違うが、丁寧で滑らかな歌声に「これも有り」だな、と勝手に思ったものでした。

 

そしてその後に歌われたのがチューリップ(財津和夫)の「青春の影」。これは一青窈(ひととよう)が歌ったが、男側からの勝手な想いを繊細に描いたこの歌をこれもまた一青窈特有の振り付けと演舞で丁寧に歌いきり、女性が歌うとまた一味違うと思わされたものでした。

 

さて、ここまで長々と書いてしまいましたが、云いたかったのはこの「青春の影」の歌詞です。財津の高音のか細い声の歌声はあの頃の青春の影の部分を確かに表現出来ていて、女性にとってはロマンチックな歌という印象を与えるようだが、オレ自身はその歌の歌詞がどうしても納得がいかない。黙って聞いているとキレイな音楽なんだが、歌詞を吟味するとそんなの有りか?と勝手に思ってしまうのだ。

 

歌詞前半:

   君の心へ続く長い一本道はいつも僕を勇気づけた

   とてもとても険しく細い道だったけどいま君を迎えにゆこう

   自分の大きな夢を追うことが今までの僕の仕事だったけど

   君を幸せにするそれこそがこれからの僕の生きるしるし

 

愛する彼女にいまやっと全力で向き合う。今までは自分の大きな夢を追い続けてきたけど、これからは君を幸せにすること それこそが自分の生きるしるし・・・というのだ。

 

俺が反射的に思うのは、自分の夢を追い続けてもいいんじゃないかということ。彼女を幸せにすることも大事だが、夢から去るのではなく、夢は夢で追い続け、そして彼女も幸せにする。優先順位は彼女の幸せでも良いが、夢に向かって邁進することもまた彼女を幸せにすることにつながるのではないか。と、彼女がそのことを知ると「自分のために彼は大きな夢を捨てるの?」となるのではないか。何故、もう夢を追わなくなるんだ。それじゃ彼女だって嬉しくないだろう・・・・

 

ふ~ん、文字にしたらオレの考えすぎか!?  なっ?。

青春の影」を彼女なりに咀嚼して歌う一青窈

 

プライバシーポリシー:当サイトへのコメントについては管理人である土手がその内容を確認し、不適切と判断した場合は削除する事があります。又、繰り返される場合はコメントを拒否する場合があります。不適切と判断する基準は以下となります。①特定の人や団体を誹謗中傷するもの。②わいせつな内容を含むもの。③他の個人や団体のHPやブログの宣伝を主とするもの④その他、管理人によって掲載すべきでないと判断されたもの。 現在、Googleアドセンスの取得を申請中ですが、取得出来た場合は、当サイトに掲載される広告は、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用します。広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません)を使用することがあります。 当サイトが使用する予定のアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用します。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用します。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、必要な場合はお使いのブラウザの設定をご確認ください。