ちょっと梅雨晴れ間。クラハを覗いてみました。
ピッチを半分位にして3~4人ずつのチームに分かれ、攻めた後にはカウンターに対する防御。最終的にはシュートまで持って行く。早い切り替えによる攻守の練習だ。
その練習を全員の選手が順番に行っていました。結構、強度の高い練習ですが、アツトもヤスもユキも参加していましたね。ユキの顔は何だかズーとほほ笑んでいるように見えたものです(長いリハビリでしたからね)。
別メニューはスンヒョンとシュートとアツでしたね。スンヒョンはボールを蹴り出しました。

ユウタとユキ ユキはズーとこんな顔でしたヨ

ワンとケント 今ではデフェンス陣のリーダーだ

足元にボールを置くナゴ この選手からは自信のようなものが感じられる

選手に指示を出し、時に褒め、時に叱り・・・充実感が漂う大岩監督。彼もまた成長途上だ。

ソガの表情が素晴らしい

GKを前にユウタの鋭い切り返し ユウタは初先発、そして2試合目と得点に繋がる結果を残した。試合に出して貰った時に結果を残せるかどうかがその後を活躍の証左になる。かつてのミツオ、大迫、ガク・・・レギュラーを獲得していく選手は必ず初出場で煌めきを残す。

鋭い切り返しでヤスを転ばせ、ボールを運ぶアツト そろそろカシスタのピッチに立つか

ボールを運ぶタケシを襲うブエノ この後、タケシはもんどりうった

粘り強いリョウタの守備

兄貴分達が3人も抜けてチャンスが巡ってくる可能性が出てきたコータロー 甘いマスクも厳しいものに変わってくるか

タイキとマチ 今はマチが一歩抜け出たがいずれタイキが駆け上がってくることを期待したい

スンテ兄貴 時に大声で指示し、時に屈託のない顔で笑う 名実ともにムードメーカーだ

ショーのシュートをスライディングというか飛んで阻止するタクマ この選手も見ていて楽しい

ブエノがゴール前で切り返してシュートを狙うが、この後ケントとショーに阻止された

攻守の切り替えの練習が終わったあとは広いピッチを使って攻撃の練習をしていた
終わり
ps:下から3枚目の写真 イクマをタクマと書いてしまった。ゴメン
11時10分頃帰りましたが、帰り際にピッチを振り返り、やっぱ若手3人が
一挙に抜けると寂しいなぁ・・・なんて呟いているオレがいたものです。